いつもいありがとうございます。
ジョニー大友です。
昨日の記事の続きですが、
最近はこの記事でも書いた
様にエアガンで遊んだり
していますので、
これまたフト思い浮かびました・・・
先ずはスコープ

これは本来遠くの物を
近くに見る為の道具です、
スコープの付いている
銃を逆に構えちゃう・・・
逆
にすると、
遠くのものがより
遠くにみえるので、
もう100m先の
ものなんかが
400m先くらいの
ものに見えて、
もう見えないw
名前もスコープの逆で
プーコス?
とか、
コスープ
とかにしちゃう・・・
(お〇ら、みたいだし
なんか濃いスープみたいで
美味しそうだしw・・・)
銃(じゅう)も逆から読むので
うゅじ?
とかになって
もう意味が分からない・・・
引き金も
逆
なので、
押し金
とかになっちゃって、
撃てば撃つほど、
前に出ちゃう
弾もうしろに飛ぶし
ブローバックどころか
ブローフロント
になっちゃう・・・
ゆえに撃ち合えば、
撃ち合う程に、
敵同士が近づいてしまう・・・
弾(たま)も逆から
読んで、
『また』
とかって読んじゃって
上官とかが、
『また切れ!』
『押し金を押せ!』
とか叫んじゃう
股が切れたみたいで
笑えるし、
全然当たらないものだから
敵(てき)同士が
近づいて
敵(てき)が
(きて)来て(来手)
Well come
みたいに
なっちゃって
どんどん近づいていって
最後は
『馬鹿らしい』
とかって言って握手して
酒を一緒に飲んじゃったり
する・・・

こんな妄想を続けて行くと、
どうやら
逆
にすると世界は面白く
なるらしい・・・
と、いう事が分かった
普段しかめっ面の人は
笑顔とか・・・

今日から
逆(ギャグ)生活
始めてみませんか?・・・
本日も最後までお読み下さり
ありがとうございました。