ジョニblog

ジョニー大友公式ブログ 淡々と生きる

映画【感想・レビュー・おすすめ】

ホームランド

投稿日:

いつもありがとうございます


ジョニー大友です。







さて、本日も表題の件。


最近寝落ちしつつ見ている


海外ドラマです。




AmazonプライムやNetflixで鑑賞可能です。




とはいえ、スタートしたのが、

11年前の作品なので、


既知の方にとっては今更感満載

だと思われるかもしれませんが、


全然古さを感じません、



むしろタイムリーなんじゃないかな?



なんてさえ感じる・・・




あらすじ




双極性障害もつ主人公CIA勤務が


テロリストと戦いますが、


その主人公の性格上の不安定感が


ドラマに緊張感・サスペンス感を


増幅させており、



個人的にはめっちゃ好きなテイストです。





シーズンも8まであり2020年の4月に


最終回を迎えたそうなので、



長寿ドラマですよね。






とは言え僕はまだシーズン2まで


しか観ていませんが・・・


今のところ飽きる事なく


ガシガシ見れています


(寝落ちもしますが・・・)



『なんか見るものないべか?』


という方には是非オススメな



1作です。




余談



主人公のクレア・デインズがかわいい


同世代でなんか嬉しいw・・・


個人的には96年の


『ロミオ+ジュリエット』が


懐かしい・・・

The following two tabs change content below.

ジョニー大友

28歳時、脱サラ→経験皆無から4年でヤマハのギター講師へ(当時4校掛け持ち)平行して自身の会社経営スタート現在13年目、ギター講師は12年目、以前は鎌倉FMのパーソナリティーを6年間務める(内容としては人生相談や映画紹介等) プライベートでは、 結婚→離婚→再婚を経験。無類の映画好きで、鑑賞済み映画は4,000本Over現在も記録更新中! 鎌倉で楽しく淡々と生活しています。ありがとう!!

最新記事 by ジョニー大友 (全て見る)

-映画【感想・レビュー・おすすめ】
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

映画さようなら、コダクローム

いつもありがとう、ございます♪ ジョニー大友です。       本日も表題の映画の話 あらすじ及び全体の雰囲気は例によって、 下記の動画を見て頂くのが1番早いかと・・・   残念ながらNetflixで …

南瓜とマヨネーズ

いつもありがとうございます。 ジョニー大友です。今日も映画の感想です。 作品のちょっとした 感想ですので、 【ネタバレなし】なので、 安心して下さい。という訳で、早速あっ、ちなみに南瓜(かぼちゃと読み …

昨日は無事でしたか!?映画『パージ』シリーズについての考察

ジョニー大友です。 既に『パージ』シリーズをご覧の 方はご存知だと思いますが、 パージは浄化や一掃を意味します。 映画『パージ』の基本設定 犯罪激増→刑務所は犯罪者で溢れる →政府は対策として年に1度 …

夢占い?『オルタードカーボン』やら『ゲットアウト』を観ていたせいか?・・・

ジョニー大友です。今日は先日みた僕の夢のお話、 寝ている時に見るヤツです。 ちなみにですが、 『オルタードカーボン』というのは ↓ この記事で書いた作品で、 『ゲットアウト』は ↓ この記事です。 ※ …

公式サイトから引用

【原因】は何でもいい物語を進める装置

ジョニー大友です。 今日もまた映画の話なのですが、 自分のブログの表題に感じるものがあったので、 こうして今日もブログを書いています。 で、こちらの作品 あっ、映画のタイトルは『すべのて終わり』で こ …