ジョニblog

ジョニー大友公式ブログ 淡々と生きる

映画【感想・レビュー・おすすめ】

映画『オオカミの皮をまとう男』感想・ネタバレなし

投稿日:



いつもありがとうございます。

ジョニー大友です。


早速表題の作品

2017年のスペイン映画です。



netflix公式サイト 予告動画より画像引用





















こちらの予告編をみて頂ければ、

作品の大体の雰囲気が分かるかと・・・

Netflixオリジナル作品ですので、

Netflixでしか観られないのが


アレですが・・・




感想


スペインってあんなに寒かったのね・・・


すみません個人的には、

情熱的だとか、ギターのイメージしか

ありませんでした・・・


主演のマリオ・カサスが

特にレヴェナント

これですね










のレオナルド・ディカプリオに

似ています、リアルでレオ様を見た

僕が言うので間違いありません・・・


前出の画像(大して似ていないと思う

カットでさ似ていませんか??)




これはレオナルド・ディカプリオ主演とか

言っちゃっても分からないんじゃないかと・・・




そして『レヴェナント』と

言えば、


4年前のこの記事が思いだされる

試写会行ってきた

当時六本木の映画会社へ試写へ

行ったのですが、帰りに

アナウンサーの加藤綾子さんに

遭遇した事を覚えています。

(試写とは別の場所)


僕なんかにも気さくにお話して

下さり、画面で見る通り


お綺麗な方でとっても良い方でした^^



お会いできるものなら、

またどこかでお会いできたら

嬉しい・・・



すみません


話を『オオカミ~』に戻します



鑑賞中浮かんで来たイメージは・・・


臭い・オオカミ

タイトルが秀逸


人里離れた・生活が大変そう

極寒・生活者

フェミニズム


現代は良い時代になった・・・


等です



冒頭の15分くらい

全くセリフがない

雪を踏みしめるギシギシした


足音を感じるような描写が好きです。



(夜暖かい寝室でこのような映像を

観られている自分が嬉しい・・・)



作中の炎の有難味が分かる


暖かさはごちそうといった感じです・・・




殆ど感想になっていませんが、


読んで何かを感じて下されば幸いです。



奇しくも『レヴェナント』

『オオカミ~』ともに


ざっくり言うと雪系映画で


主演が似ているというシンクロが


面白い・・・





(狙った???)




こちらも年末・年始にご鑑賞


いかがですか?




本日も最後までお読み下さり、


ありがとうございました。

The following two tabs change content below.

ジョニー大友

28歳時、脱サラ→経験皆無から4年でヤマハのギター講師へ(当時4校掛け持ち)平行して自身の会社経営スタート現在13年目、ギター講師は12年目、以前は鎌倉FMのパーソナリティーを6年間務める(内容としては人生相談や映画紹介等) プライベートでは、 結婚→離婚→再婚を経験。無類の映画好きで、鑑賞済み映画は4,000本Over現在も記録更新中! 鎌倉で楽しく淡々と生活しています。ありがとう!!

最新記事 by ジョニー大友 (全て見る)

-映画【感想・レビュー・おすすめ】
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

こんな時系列で観るとおもしろいかもしれない映画①『ブレイブハート』感想

ジョニー大友です。 ①②③と3作品の映画紹介を するつもりです、 全作品ある意味 繋がっておりますので、 お楽しみ頂けたら幸いです。 では早速①の 『ブレイブハート』(95) もう25年も前の作品です …

映画『ダスト』感想

ジョニー大友です。 前回の記事の後ろの方で 触れたこちらの作品 ↓ (01)124分 予告通り鑑賞し終わりましたので、 またまたレビューを 【ネタバレなし】でUP致します あらすじ&全体の雰囲気は こ …

映画【MOTHER マザー】 ネタバレなし

いつもありがとうございます。 ジョニー大友です。 今日は久しぶりに映画の話。本作は祖父母殺害事件に着想を 得た実話ベースの映画です。監督は大森立嗣お父様は麿赤兒さんで、 俳優の大森南朋さんのお兄さんで …

ウエストワールド 覚醒

ジョニー大友です、 前回のブログは梅雨頃に書いていたかと 思ったら、季節はすっかり秋になって いました・・・。 お陰様で、相変わらず 私は元気です。 ありがとうございます^^ 最近の私といえば、 これ …

映画『死の谷間』考察【ややネタバレ!?】

ジョニー大友です。 本日も映画紹介、 お家時間にいかがですか? 今日ご紹介するのは 2018年6月23日に劇場公開 した『死の谷間』です。 Amazonプライム会員の方 なら、こちらの吹き替え版なら …