ジョニblog

ジョニー大友公式ブログ 淡々と生きる

生き方・人生

不安!?心配!?【大丈夫っ!】^^

投稿日:

ジョニー大友です。

ちょっと用事があったので、


今朝、久しぶりに早起きして、

車を走らせていると、

町の空いてる事!


駐車スペースを取り合っていた?

以前が、嘘の様です・・・


で、駐車スペースの話はどうでも

よくて、

今日お話しさせて頂きたいのは


近所のスズメの親子の話





ご近所の屋根瓦に毎年

この時期になると巣を作っていて、


子スズメ達が大きくなると、

そのうち、

ウチの庭の白樺の木を

使って飛行訓練をするのですが、


僕が窓を開けて換気をする

度に食事中の親子が

驚いて飛び立って、

なんだか申し訳ない気持ちに・・・


(うちの庭に大根が生えて

いるのですが、その周辺の

土をつついて食しています)


で、結局何が言いたいの?

っていう話ですが、


スズメ達は例年と同じ

動きをしています

と、いうこと


世の中では今色々と騒がれて

いますが、

各自出来る事をしつつ、


皆さんには安心・安全のチャンネル

にいて欲しいのです。


今日も空には太陽がありますね^^


いつもありがとう

ジョニー大友

The following two tabs change content below.

ジョニー大友

28歳時、脱サラ→経験皆無から4年でヤマハのギター講師へ(当時4校掛け持ち)平行して自身の会社経営スタート現在13年目、ギター講師は12年目、以前は鎌倉FMのパーソナリティーを6年間務める(内容としては人生相談や映画紹介等) プライベートでは、 結婚→離婚→再婚を経験。無類の映画好きで、鑑賞済み映画は4,000本Over現在も記録更新中! 鎌倉で楽しく淡々と生活しています。ありがとう!!

最新記事 by ジョニー大友 (全て見る)

-生き方・人生
-, , , ,

執筆者:


  1. ジョニーさん こんにちは。^^

    雀は可愛いですね。家では鳩に巣をつくられてしまったことがあります。
    子どもが巣立ちの日、親は何度も飛び方を教え、子どもも練習していました。やがて、母子共に巣立った時は安心しました。
    でも、一度子を育てると、毎年くるらしいので、そこに荷物を置き、防御しました^^。
    ハトはきれい好きで、汚いものは皆、巣の外に出すので掃除が大変なのです。 フンには、ばい菌もいるし・・。いや!です。w

    今日も空は明るく、いつも通り、地球は回っていますね。ウイルスも仕事に励んでいることでしょう。「ザキ!!!」ww 波を送りましょう!
    お元気で!

    • ジョニー大友 より:

      なんだか、「皆、生きているのだなぁー」

      とつくづく感じます。

      いつも、ありがとうございます^^

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

なぜ?淡々と生きるのか・・・

いつもありがとうございます、 ジョニー大友です。一個前の記事の続き です。 さて、早速表題の件ですが、 先日僕がサラリーマン時代に お世話になっていた方の 訃報を受けました・・・ スポーツマンで、見る …

部分情報

いつもありがとうございます ジョニー大友です。 さて、本日も表題の件昨日の記事でも紹介させて 頂いたドラマなんて見ていると思うのですが、僕らは皆部分情報しかもっておらず、その部分情報から全体を判断して …

占いを信じるか?

いつもありがとうございます、ジョニー大友です。 年末年始になると毎年気になりますよね? 『2021年は自分にとってどんな年に なるんだろう・・・』って、で、色々読んだりするかもしれませんが、僕の場合は …

ありがとう!

ジョニー大友です、 いつも、ありがとうございます。 ところで、先日友人の ガミさん(呼称)が面白い 写真を送って来て くれました!ガミさんは僕のラジオ番組にも 何度か出演してくれた、 20年来の友人で …

かなりの精度で夢は叶い続けている・・・

いつもありがとうございます。 ジョニーです。 本日もさっそく表題の件です、自分の今の 『なんかやりたくねぇーなぁー』 も、 『なんかピンとこないんだよなぁー』も、 全部、叶っています。そのままにしてい …