ジョニblog

ジョニー大友公式ブログ 淡々と生きる

映画【感想・レビュー・おすすめ】

昨日は無事でしたか!?映画『パージ』シリーズについての考察

投稿日:

ジョニー大友です。

既に『パージ』シリーズをご覧の

方はご存知だと思いますが、

パージは浄化や一掃を意味します。

映画『パージ』の基本設定



犯罪激増→刑務所は犯罪者で溢れる

→政府は対策として年に1度、12時間だけ

殺人を含むいかなる犯罪も認める事にする。


警察は出動せず、病院は医療活動を行わない、

これが映画の設定上、3月21日なので、

本日のブログのタイトルは表題の様に

なりました。

※あくまでもフィクションです

先ずは『パージ』(13)

↑これまた私の好きな俳優の1人

イーサン・ホークが出演しています。



wikipedia本人頁から画像引用

有名な作品でしたので、

当然なんとなく知っていたものの

「まぁ、そのうち観えればいいかなぁー」

なんて思っていたのですが、

先日、鑑賞してみたところ、


このような所謂「ワンシュチュエーション

ってやっぱり面白いな」

となりまして、

時系列で言うところの次作の

『パージ アナーキー』(14)

↑まで鑑賞し、

こちらもこれまた好きな俳優の1人、

フランク・グリロ主演で

タフな感じがとてもセクシー

でした。

wikipedia 本人頁から画像を引用

フランク・グリロ氏については

『ホイールマン 逃亡者』

の記事や、

『ヒットマンズ・ボディガード』

続編あるの!?

の記事でも触れていますね。



さらには『パージ大統領令』(16)

を飛ばして

『パージ エクスペリメント』(18)

↑まで鑑賞してしまいました・・・


設定が似たような作品があったな?・・・


それがこちら

『デス・レース』(08)

↑こちらのあらすじ

経済的危機に陥り治安が悪化した

アメリカ→刑務所を民営化→

囚人による過激なカーレース

→ネット中継(視聴率取れる!?)

と、いった感じなので

設定は若干似てますね

ジェイソン・ステイサムが

主演だったとは

今思えば豪華です・・・

『デス・レース』は

ロジャー・コーマン繋がりも

あるので興味のある方は

こちらの記事も読んでみて

下さい。

↑結局ホイールマンに繋がって行き、

戻るという・・・


僕の脳内に映画のゲシュタルトが

構築されているという

事ですね^^

ふむふむとなってくれる方が

いらっしゃいましたら、

幸いです^^


本日も最後までお読み下さいまして

ありがとうございました。


スーパーウルトラ・ミラクルハッピー波を

本日もお送り致します。

Amazonプライム会員でない方は

U-NEXTなら1作目の『パージ』も

『デス・レース』も無料で

鑑賞することができます



The following two tabs change content below.

ジョニー大友

28歳時、脱サラ→経験皆無から4年でヤマハのギター講師へ(当時4校掛け持ち)平行して自身の会社経営スタート現在13年目、ギター講師は12年目、以前は鎌倉FMのパーソナリティーを6年間務める(内容としては人生相談や映画紹介等) プライベートでは、 結婚→離婚→再婚を経験。無類の映画好きで、鑑賞済み映画は4,000本Over現在も記録更新中! 鎌倉で楽しく淡々と生活しています。ありがとう!!

最新記事 by ジョニー大友 (全て見る)

-映画【感想・レビュー・おすすめ】
-, , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

約束の絵本が届きました!『ラヴ・ユー・フォーエバー』【おすすめ】

ジョニー大友です。 こちらの記事でも触れた 本ブログ表題の絵本ですが、 上記の記事通り早速購入して 読了致しました。 こちら ちなみに僕はマッハでAmazonで 購入しました 感想 これもまた以前の記 …

『ポーラ狙われた暗殺者』 感想・映画レビュー【ネタバレなし】

ジョニー大友です。 早速ですがいつもの様に映画紹介を あらすじ&雰囲気は公式サイトへ 譲ります。(19)の作品です。 原作は(12)発表のマンガ『Polar』だそうです。 キャストは マッツ・ミケルセ …

映画『ドラえもん新・のび太の日本誕生』【ネタバレなし】

ジョニー大友です。 今日も映画の話です。 ちなみに表題の作品は 1989年3月11日公開の 『ドラえもん のび太の日本誕生』 のリメイク作品です。 ※僕が鑑賞させて頂いた方は、 リメイク版の方ですが、 …

映画マリッジ・ストーリー感想【ネタバレ】なし

ジョニー大友です。 2020年のアカデミー賞で、本作で ローラ・ダーンさん(53)が助演女優賞を獲得 されましたね。 ローラ・ダーンと言えばこの辺りの作品が 印象深いでしょうか・・・ ↑93年の作品で …

こんな時系列で観るとおもしろいかもしれない映画①『ブレイブハート』感想

ジョニー大友です。 ①②③と3作品の映画紹介を するつもりです、 全作品ある意味 繋がっておりますので、 お楽しみ頂けたら幸いです。 では早速①の 『ブレイブハート』(95) もう25年も前の作品です …