ジョニblog

ジョニー大友公式ブログ 淡々と生きる

映画【感想・レビュー・おすすめ】

映画『オオカミの皮をまとう男』感想・ネタバレなし

投稿日:



いつもありがとうございます。

ジョニー大友です。


早速表題の作品

2017年のスペイン映画です。



netflix公式サイト 予告動画より画像引用





















こちらの予告編をみて頂ければ、

作品の大体の雰囲気が分かるかと・・・

Netflixオリジナル作品ですので、

Netflixでしか観られないのが


アレですが・・・




感想


スペインってあんなに寒かったのね・・・


すみません個人的には、

情熱的だとか、ギターのイメージしか

ありませんでした・・・


主演のマリオ・カサスが

特にレヴェナント

これですね










のレオナルド・ディカプリオに

似ています、リアルでレオ様を見た

僕が言うので間違いありません・・・


前出の画像(大して似ていないと思う

カットでさ似ていませんか??)




これはレオナルド・ディカプリオ主演とか

言っちゃっても分からないんじゃないかと・・・




そして『レヴェナント』と

言えば、


4年前のこの記事が思いだされる

試写会行ってきた

当時六本木の映画会社へ試写へ

行ったのですが、帰りに

アナウンサーの加藤綾子さんに

遭遇した事を覚えています。

(試写とは別の場所)


僕なんかにも気さくにお話して

下さり、画面で見る通り


お綺麗な方でとっても良い方でした^^



お会いできるものなら、

またどこかでお会いできたら

嬉しい・・・



すみません


話を『オオカミ~』に戻します



鑑賞中浮かんで来たイメージは・・・


臭い・オオカミ

タイトルが秀逸


人里離れた・生活が大変そう

極寒・生活者

フェミニズム


現代は良い時代になった・・・


等です



冒頭の15分くらい

全くセリフがない

雪を踏みしめるギシギシした


足音を感じるような描写が好きです。



(夜暖かい寝室でこのような映像を

観られている自分が嬉しい・・・)



作中の炎の有難味が分かる


暖かさはごちそうといった感じです・・・




殆ど感想になっていませんが、


読んで何かを感じて下されば幸いです。



奇しくも『レヴェナント』

『オオカミ~』ともに


ざっくり言うと雪系映画で


主演が似ているというシンクロが


面白い・・・





(狙った???)




こちらも年末・年始にご鑑賞


いかがですか?




本日も最後までお読み下さり、


ありがとうございました。

The following two tabs change content below.

ジョニー大友

28歳時、脱サラ→経験皆無から4年でヤマハのギター講師へ(当時4校掛け持ち)平行して自身の会社経営スタート現在13年目、ギター講師は12年目、以前は鎌倉FMのパーソナリティーを6年間務める(内容としては人生相談や映画紹介等) プライベートでは、 結婚→離婚→再婚を経験。無類の映画好きで、鑑賞済み映画は4,000本Over現在も記録更新中! 鎌倉で楽しく淡々と生活しています。ありがとう!!

最新記事 by ジョニー大友 (全て見る)

-映画【感想・レビュー・おすすめ】
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

約束の絵本が届きました!『ラヴ・ユー・フォーエバー』【おすすめ】

ジョニー大友です。 こちらの記事でも触れた 本ブログ表題の絵本ですが、 上記の記事通り早速購入して 読了致しました。 こちら ちなみに僕はマッハでAmazonで 購入しました 感想 これもまた以前の記 …

『トリプル・フロンティア』映画・感想【ネタバレなし】

ジョニー大友です。 昨日(1月6日 月曜日)も 鎌倉FMを聞いて下さり有難う ございました。 さて、早速ですが、 本日も映画紹介! 19年3月13日公開の『トリプル・フロンティア』です。 あらすじ&全 …

映画 『クロース孤独のボディーガード』感想

ジョニー大友です。 先日も鎌倉FMをお聞き下さりありがとう ございました。 では、早速ですが本日も映画の 感想を・・・ 例によってあらすじ 及び全体の雰囲気は動画に 譲ります。 ↓↓↓ キャスト ノオ …

昨日は無事でしたか!?映画『パージ』シリーズについての考察

ジョニー大友です。 既に『パージ』シリーズをご覧の 方はご存知だと思いますが、 パージは浄化や一掃を意味します。 映画『パージ』の基本設定 犯罪激増→刑務所は犯罪者で溢れる →政府は対策として年に1度 …

バレンタイン色々【映画も紹介】

ジョニー大友です。 バレンタンが企業の販促で広まったのは もはや周知の事実ですね。 この記事で書いたクリスマスの起源に ついてもしかりです。 ↓ クリスマスの起源って?? 僕の世代ではまだまだ『義理チ …